小井土院長ブログ

冷え

冷えは万病のもと、不妊にも関係しますよ 秋から備える冬の準備

辻内 敬子 2017年09月16日

こんにちは
せりえ鍼灸室の辻内です。
冬の季節の冷えに備えて、秋から準備です。
冷えは万病のもとですよ。
 
IMG_3471
 
1、冷えを外から入れないように工夫する
洋服は下着をつける
冷える方は足元、下半身の保温を心がける
座り仕事の人は、足元にあんかや湯たんぽ、電気ヒーターを置く
膝かけを用意する
襟元はぞくぞくするときには、首にスカーフなどを巻く
足首は常に保温を忘れずに、
足首が冷たい方はレッグウオーマーを!
 
2、体の中に直接入れない
冷たいものをとらない
冬にこたつでみかん、お風呂上がりにアイスクリームと楽しみにしている方も多いですが、
体を冷やしてしまいますよ
温かいものを飲んでいきましょう
 
3、体の外から温める
お風呂、温泉 いいですね
カイロもいいですね
こたつも暖まりますね
 
4、体の中から温める
筋肉をつけていきましょう、体の熱量の4割は筋肉からですので、
下半身についている体の3分の2の大きな筋肉を動かして温める=運動やウォーキングおすすめです
 
 
あたたかいものを食べる
温めるものを食べる
その場しのぎでも違いますね、
食材を選ぶ
内臓を冷やさないことにつながります
 
お灸もいいですね
外から行いますが、体の中も暖まります
 
5,温めてもらう
ひと肌恋しい季節ということもありますが
人にやさしくしてもらうと、心もほっこりしますね
だから、先に自分から、人にやさしくしましょう
すると、周りに温かい空気が広がります
 
 いつでも、ほっこりできる場所として、せりえ鍼灸室でお待ちしていますね。
 
 

妊娠期のお腹の張るのは冷えだけではないかも?!

辻内 敬子 2017年09月01日

台風の影響で急に肌寒い朝でしたね
 
妊婦さんに冷えは大敵である!と、最近では知られるようになってきています
 
私たち鍼灸師はじめ東洋医学を語る立場の人にとっては
「冷えは万病の元」といいますから
 
「妊婦さんに冷えは大敵」は、貴重なキーワードです。
 
冷えているときに、お腹が張りやすいと感じる方もいます
 
お腹の張り感は、冷えからだけではありませんよ。
 
心配な張りと心配しなくても大丈夫な張りがあります。
 
冷えている人は、お腹が張りやすいと訴える妊婦さんが多いようです
 
51UmcmWkXnL__SL160_PIsitb-sticker-arrow-dp,TopRight,12,-18_SH30_OU09_AA160_
 
聖路加看護大学の中村幸代先生が調べた調査研究では
冷え症の自覚がある妊婦さんの分娩は
冷え症でないという妊婦さんと比較すると
 
早産は3.4倍
前期破水は1.7倍
微弱陣痛は2倍
遷延分娩は2.4倍
 
こんな数字をみると、冷えを改善、緩和することはとても大切なことだと思ってくださると思います
ということで、冷えを改善するためにこの冬はいろいろと
新しいことにチャレンジして欲しいですね
 
 

あなたのお腹、冷たくはありませんか?

辻内 敬子 2017年05月21日

女性のお尻は冷たいもんだと思っていませんか?

脂肪の多いお尻は温まりにくいものです。

お腹はほかほかですよね。

お腹はいつも温かくですね。大事な内臓器を守っているのですから、

赤ちゃんを作りたいも、赤ちゃんを育てているのも、あなたの骨盤内の臓器です。

 

図3

お尻も温かくして欲しいのですが、

お尻は脂肪が多いからなかなか温まりにくいですね。

それには、デカパンツ、腹巻き、二枚履きetc.

お灸、

IMG_3898

お風呂で半身浴

できることから始めよう

お尻は歩いた後、歩いているときに触れてみて下さい。

温かくなってきたら、よい歩き方していますよ!!

お尻が温かくなると、歩いていても脂肪の燃焼もよくなります。

ダイエット効果もあるというものですよ。

せりえ鍼灸室:ご予約・お問い合わせはこちらから!

 

 

 

冷え外来です

辻内 敬子 2017年04月17日

 

冬から春へ、でも冷えが辛いあなたへ!

「冷え外来」という鍼灸院です。

51FRpgCSGLL__SX345_BO1,204,203,200_

冷え症を起こす要因には、

あなたの見栄はる薄着、ババシャツがいやだ、ももひきがいやだが関係しています。

そのほかにもエアコンや暖房の使いすぎの環境で、

体の対応能力を失ってきています。

そこで、運動を始める前に、鍼灸院で筋肉の血液循環をよくして

冷えをとるお手伝いをはじめます。

冷え外来ですよ、鍼灸院でお待ちします。

冷えを訴える人は、

1)筋力がなく、冷える

(2)足がむくみ、水をため込んでいるため下半身が冷える。

それゆえに、腰が痛む

(3)消化吸収力が低下しているので体を温める力がないい

 もともと、 胃や腸が弱い方

 あるいは、食べ過ぎている方

 喫煙で血の流れが悪い方

 筋肉が固く、血行が悪いために冷えるタイプがあります。

また、精神的ストレスで血行が悪くなっていたり、

緊張により、血行が悪くなる冷えもあります。

よかったら、FBにいいね!とチェックインをお願いします。

せりえ鍼灸室FB

 

せりえ鍼灸室:ご予約・お問い合わせはこちらから!

温活の最新で,最強の話題

辻内 敬子 2017年01月16日

あんあん冬の温活

anan表紙は、今話題のキムタク!

その表紙には、温活の文字。

anan読者層の年齢も、冷えを感じるお年頃なのでしょう。

温活の最強の冷え取りと温めの話題が掲載されています。

東洋医学の考え方については、

横浜で、冷えを始め、冷えが引き起こす月経痛や

肩こり、腰痛はじめ疲労感などの不調について、

丁寧に治療をしている、小井土院長が

冷えと東洋医学の考え方、冷えのタイプ別の分類などについて紹介しています。

せりえ鍼灸室:ご予約・お問い合わせはこちらから!

耳からの健康

辻内 敬子 2017年01月10日

 IMG_0790

寒い日は、耳当てが欲しいですね。

耳はいつも冷たいものですが、

耳たぶはじめ、耳全体をひっぱりましょう。

右手を頭の後ろから回して、左耳を引っ張ります。

ぐい、ぐい、ぐい。

耳も温かくなりますし、顔の血色もよくなりますよ。

お試しあれ!

耳にはたくさんのつぼもあります。

こちらもお試しあれ。

辻内敬子のレディース鍼灸:詳しい情報・お問い合わせはこちらから!

お問い合わせ・ご予約はこちら

お問い合わせフォームはこちら

ページトップへ

プロフィール

profile_01

せりえ鍼灸室院長
小井土 善彦
現代はストレス社会と言われていますが、その「ストレス」という言葉の由来は、1936 年頃、カナダの生理学者ハンス・セリエ氏(Hans Selye)が発表した「ストレス学説」にあります。 セリエ氏は一定の「ストレス」を感じると、体に一連の症状が現れることを発見しました。...

続きはこちら

辻内敬子

せりえ鍼灸室副院長
辻内 敬子
私たちは、女性の元気と美しく輝く人生を応援しています。貴方が母となることを選択した時から、そして妊娠した時から、幸せに満ちた人生のために、体と心 のケアを行います。 妊娠したらゴールではありません。妊娠期間中に出産準備のための体作りが必要です。...

続きはこちら

  • せりえ鍼灸室