執筆
- イラストと写真で学ぶ 逆子の鍼灸治療 第2版小井土 善彦(著)他/医歯薬出版
-
東洋医学における逆子の歴史から現在の鍼灸治療の進め方までの実際を豊富なイラストと写真で解説した好評書の改訂版。逆子の鍼灸治療のEBMに新たな知見を加え、症例を充実させてリニューアル!鍼灸師はもちろん、医師や助産師、産婦人科に携わるスタッフにおすすめ。
- 妊活お灸:ゆったり おうちで体質改善小井土善彦・辻内敬子(著)/河出書房新社
-
妊娠可能な時期の身体を整える提案の本です。いつか産むかもしれない、あるいは産める身体作りを考えている時に利用して欲しい1冊です。不妊症の予防と治療に注目が集まる「お灸」です。妊活や体質改善に効果大のツボと生活アドバイスを紹介しています。
- お灸のすすめお灸普及の会(編集)
-
せりえ鍼灸室で監修協力させていただきました。たくさんのつぼの中から症状に応じて、自分にあったつぼを見つけてお灸をしてみましょう。体は変わると気分も変わります。初めてのお灸が不安な時には、お灸教室を利用してくださいね。
- 顔望診をはじめよう 顔でわかる今日のナチュラルケア辻内敬子(監修)/デコ
-
顔望診とは、肌荒れやくまなどの顔の様子から、からだの中の隠れ不調を読みとる健康法として監修しました。 身体の隠れ不調の原因を探していく東洋医学の診断を活かして、早めのケアに応用するための1冊です。 顔のトラブル別に、からだの状態と最適なケアを紹介しています。
- 出産準備教室―東洋医学を取りいれた妊婦さんの体づくりとセルフケア辻内敬子(著)・豊倉節子(編集)/ 医歯薬出版
-
妊婦さんの身体作りとして教室でお伝えしてきた内容が本になりました。妊娠期の日常の過ごし方や症状に対する対処法を、東洋医学の視点から解説しています。助産師さんが出産準備教室に使うことができます。また妊婦さんがセルフケアにつかえる本です。
雑誌掲載・取材
- 0歳からはじめる教育 出産から4歳までの育児のすべて![2014.03]
-
2014年3月18日号発行の別冊宝島社の0歳からはじめる教育の本がムック本になりました。取材協力した「0歳から始めるベビーマッサージ&つぼ療法」が掲載されています。
- 週刊現代 2014年3月1日号[2014.03]
-
週刊現代の「お灸で治る」の取材に協力しました。
- うかたま 2014冬 vol.33[2013.12]
-
「冷えは女性の大敵、初めてでも大丈夫正しいお灸の使い方」取材記事が発行されました。
- 月刊クーヨン 12月号[2013.11]
-
風邪・冷えに「自然療法」のお手当て特集で鼻づまりや風邪の引き始めなどのおうちでできるつぼ療法を担当しました。
- たまごクラブ 11月号[2013.10]
-
創刊20周年妊婦のためのスペシャル号ニンプの敵今年の冬は冷えをゼッタイ、撲滅!!の特集記事に、鍼灸で専門のサポートを受けられる治療院として紹介されました。
- saita 8月号[2013.07]
-
せりえ鍼灸室・広尾で撮影・取材が行われました。「市井紗耶香の育児DIARY」妊娠中からお灸利用者だったそうですが、産後のお灸を体験しに来てくれました。
- 家庭画報 不妊治療[2013.02]
-
せりえ横浜で取材を受けました。東洋医学は現在赤ちゃんが欲しいという方々にも利用されています。自律神経を調整し、深いリラックス効果がはりにはあります。
- 0歳からはじめる教育の本 頭のいい子になる「睡眠」特集[2012.12]
-
睡眠が子どもの脳の発達に大切です。「寝る子は育つ」を、ベビーマッサージとつぼ療法でお伝えしています。
- 産む力をはぐくむ助産ケア[2012.01]
-
東洋医学を助産に活かすという視点で、いくつかを書かせていただきました。コラム「鍼灸で逆子を治そう」、「腰痛、肩こり解消のためのつぼ療法」「安産のためのつぼ療法」をどのように伝えるか助産師さん向けの本です。
- わたしのお産サポート・ノート[2010.01]
-
妊娠した時から自分で記入する日記タイプの本。安産のつぼ療法などが紹介してあります。
- クーヨン BOOKS2[2009.04]
-
あかちゃんからの自然療法「こころとからだをほぐすベビーマッサージ」
- CREA 特集[2007.11]
-
「仕事をしながら母になる」 ~年齢別 産めるカラダ作り~
- 月刊プシコ[2007.3]
-
産む?産まない?働く女の出産事情今日からできる4つのこと
- 妊すぐ[2004.08]
-
How to つわり乗り切り大全集 鍼灸・ツボ押し
- Baby-mo[2004.03]
-
人には言えない!気になる!産後の母体トラブルはこうして乗り切る!
- Pre-mo[2003.12]
-
便秘・腰痛・貧血 妊娠中の3大マイナートラブルはこうして治す!