■2025年6月は休診日はありません。7月21日海の日は月曜日のためお休みです。6月から院長指名料金が設定されます
https://kenkounihari.seirin.jp/clinic/6262/reserve
LINEをご利用の方はせりえ鍼灸室で検索、登録をお願いします
ネット予約が可能となりました
美容鍼の回数券始めます
排尿トラブル、過活動性膀胱炎や間質性膀胱なども、QOLの向上のためにご利用ください
妊娠中だけでなく、産後の疲労,かたこり、母乳分泌や母乳トラブルなど、産後のメンテナンスの施術も行っています。
不妊治療中の方は鍼灸治療をご利用いただくことで自律神経系に働きかけ、骨盤内の血流改善やホルモン系への影響も期待できます。リラックスすることも大切です。カップルでのご利用もお勧めしています。
NHK総合の[ためしてガッテン」。NHK総合「東洋医学ホントのチカラ」[トリセツショー」に逆子のお灸、あさイチにも、鍼治療で放映されています。逆子に限らず、腰痛、つわり、静脈瘤、予定日超過予防など、ご利用下さい。
#不妊の鍼灸,#冷え,#安産のお灸,#逆子,#つわり,#産後の腰痛,#骨盤痛,#むくみ,お腹の張り,#
便秘,#痔,
不妊の方は新しい家族を迎えるために、妊娠、出産、産後は元気に子育てと生活をするためにおすすめします。
また、がんの術後痛やむくみ、排尿トラブルにもご相談ください。
- 2025/07/11
- ベトナム・ハドン病院から医師団がせりえ鍼灸室に来院され、産科の鍼灸についての見学を行う予定となりました
- 2025/07/03
- 横浜市泉区豊倉助産院にて安産のためのお灸教室を開催します。夏の冷房による冷えからお腹が張りやすくなったり、冷えからくる腰痛など、マイナートラブルも増えがちです。また冷房にあたりすぎて体のだるさや暑さばてもあります。お灸をしながら妊婦同士の交流とはかりましょう。過ごし方を見直すポイントもお伝えします。
- 2025/06/17
- 鍼灸専門学校日本医専の産婦人科の鍼灸授業の一部を担当させてもらいます。産後の腱鞘炎、更年期の鍼灸をテーマに行います
- 2025/06/11
- 横浜市南区みやした助産院での出産準備教室の1回目をせりえ鍼灸室で担当させてもらっています。妊娠期の体の使い方や日常生活の過ごし方などを見直して、安産を目指していくための取り組みです
- 2025/06/10
- 鍼灸専門学校日本医専の産婦人科の鍼灸授業の一部を担当させてもらいます。産後の腱鞘炎、更年期の鍼灸をテーマに行います
- 2025/06/03
- 鍼灸専門学校日医専の産婦人科の鍼灸の授業の一部を担当させてもらいます 妊娠期の腰痛、むくみをテーマに行います