小井土院長ブログ

産後ママの足元は冷えていませんか

辻内 敬子 2016年01月29日

横浜で更年期、不妊鍼灸、逆子腰痛のマタニティー(妊娠)の鍼灸のせりえ鍼灸室で治療をしている鍼灸師の辻内敬子です。

寒い室内では、1日中暖房をつけていても足元は冷えますね。

赤ちゃんのお世話に一生懸命であればあるほど、気づかない場合があります。

汗かきながらの授乳になっているのではないでしょうか。 IMG_1276

フローリングの床は特に足元が冷えています。

産後の授乳中のお母さんは、足もとの冷えを感じにくくなっていませんか。

赤ちゃんがあったかいので、冷えを感じにくいということがあるかもしれません。

暖房の風に当たり過ぎに、足もとにはレッグウォーマーをつけて、冷え防止に取り組んでくださいね。

横浜で更年期、不妊鍼灸、逆子腰痛のマタニティー(妊娠)の鍼灸のせりえ鍼灸室

せりえ鍼灸室:ご予約・お問い合わせはこちらから!

花粉症のつぼ療法には

辻内 敬子 2016年01月29日

横浜で更年期、不妊鍼灸、逆子腰痛のマタニティー(妊娠)の鍼灸のせりえ鍼灸室で治療をしている鍼灸師の辻内敬子です。

花粉症の話題がでてきています。

マスクは必需品ね。 その他に、いつでも手軽につぼ療法。

鼻づまりや鼻水が垂れる方におすすめです。合谷、手にあるつぼを刺激します。

鼻のつまりがある方は、頭全体のマッサージもおすすめします。もちろん百会でもOK。

ごう国

つぼ押しでもOKです。  体の中から花粉症予防をおすすめしています。

血流をよくすることで、鼻の通りをよくし、体の免疫力を高める東洋医学を試してみてください。

まずは全身の血行をよくすることが一番大切です。

免疫力をアップするので対応力が効いてくると思ってください。

鍼は、花粉症を引き起こしやすい体を改善していくように働きかけていきます。

鍼が怖い場合には、つぼ療法やつぼ刺激法などありますからご相談ください。

体全体に働きかけので、冷え症の場合にはそれらの症状も強くなりがちです。

お灸も対処法としてすぐれていますから、一度、鍼灸院で相談してみてくださいね。

横浜で更年期、不妊鍼灸、逆子腰痛のマタニティー(妊娠)の鍼灸のせりえ鍼灸室

せりえ鍼灸室:ご予約・お問い合わせはこちらから!

産後直後の汗かきさんは汗防止を

辻内 敬子 2016年01月28日

横浜で更年期、不妊鍼灸、逆子腰痛のマタニティー(妊娠)の鍼灸のせりえ鍼灸室で治療をしている鍼灸師の辻内敬子です。

出産後直後に汗がたくさん出る場合には、風にあたるなどを避けてくださいね。 IMG_0959

産後直後の汗は大切な体を冷やしますし、余分な疲労になります。

早く汗がとまるようにするのが大切です。いつまでも風に当たりすぎない

半袖で過ごさない、薄物を羽織るなどをしてみて欲しいです。

自分では無理な場合には、鍼灸治療を利用して欲しいと思いますが、難しい時期です。

ですから、汗をかいた場合には、すぐに拭いて着替えてください。

冷えますので、気を付けてくださいね。産後は冷やさない、汗をかかないからだが大切です。

出過ぎている場合には、遠慮なく相談してください。

横浜で更年期、不妊鍼灸、逆子腰痛のマタニティー(妊娠)の鍼灸のせりえ鍼灸室

辻内敬子のレディース鍼灸:詳しい情報・お問い合わせはこちらから!

お腹の赤ちゃんを守るのは妻の役目です

辻内 敬子 2016年01月26日

横浜で更年期、不妊鍼灸、逆子腰痛のマタニティー(妊娠)の鍼灸のせりえ鍼灸室で治療をしている鍼灸師の辻内敬子です。

元気に妊娠中を過ごす妊婦さんは少なくありません。

IMG_7522

妊娠は病気ではないですから、普段通りに生活していける元気は素晴らしいことですし、そんな元気を欲しいですね。 

しかし、妊娠中は、妊娠前の普段の生活とは異なります。

体は全く違っていますし、気持ちも違います。妊娠を、「少しぐらい無理しても大丈夫!」とあなどってはいけません。

自分一人の体ではなく、赤ちゃんがいて、赤ちゃんを守り育てている体は、妊婦さん自身ですからね。

仕事が好きで、忙しい職場で頑張って働いているときには、お腹から赤ちゃんが発している信号は、気にかけることもなく、感じることもないかと思います。

また、始めての妊娠では、今感じている体、それが当たり前の状態です。そうなんです。気づかないのです。

妊婦さんにとっては、お腹が張って痛みがでたり、出血して、あわてて病院を受診する場合が緊急を要する事態になります。

その際に、入院しなくても大丈夫だった時には、病院から張り止めの薬を処方されたりすると思います。

自宅安静の指示がだされる場合もあります。そんな事が起こらないようにしていきたいのは誰も同じ気持ちです。

 妊婦さんは、責任感があるあまり、仕事に代わりがいない、忙しくても産休に入るまでは!と、頑張ってしまおうとする場合があるのです。

疲れたという愚痴を、夫にしかいわない、夫にもいわない、という場合もあります。

だけど、そんな事態になったなら、お腹の赤ちゃんの代わりは、妊婦さんしか出来ないことです。

夫から、ぜひ、妻に話してください。もちろん、そんな事知っているのですが、頑張ってしまおうとする妻がいるのですから、夫は、子どもと妻のために踏ん張って、頑張ってください。

赤ちゃんの代わりはいないし、守っているのは妻の体ですからね。

妻の日常生活をともに過ごし、支えていけるのは夫です。家族だよね、 ゆっくり良い時間をすごしてくださいね。

横浜で更年期、不妊鍼灸、逆子腰痛のマタニティー(妊娠)の鍼灸のせりえ鍼灸室

せりえ鍼灸室:ご予約・お問い合わせはこちらから!

子どもの元気を育てる赤ちゃんマッサージ

辻内 敬子 2016年01月25日

横浜で更年期、不妊鍼灸、逆子腰痛のマタニティー(妊娠)の鍼灸のせりえ鍼灸室で治療をしている鍼灸師の辻内敬子です。

始めての子育ては、赤ちゃんが病気になったらどうしようって心配になります。

いくら注意していても、風邪は引くものです。

風邪を引きながら体は元気になります。病気に負けない体にしていきましょう。 IMG_0004

子どもは風の子、元気な子と言われてきました。

子どもの時から、乾布摩擦がすすめられていました。

保育園や地域でベビーマッサージを教える機会をいただいたりしましたので、今は何処でも、ベビーマッサージになったようです。

そうですね。触れ合いは大切です。その触れあいのマッサージで、子どもの肌や状態を感じる事は大切です。

そして、触れていくことで子どもの皮膚の状態から、体の状態がよくわかるようになってきます。

すると、お母さんはあせらずに、子どもを観察する余裕が出てくると思います。

子どもの元気は、触れて、抱きしめて、家族みんなで育てましょう。

子どもの病気も気になるし、成長する時はなんでも必要だけど、

心配するよりは自信がもてるように、そして、こどもの姿を見守れるようになっていきましょう。

それには、こどもをよく見ることから、感じることからです。

ちょっとの何か変だな?をみのがさない、そんな、親の第六感をそだてましょう。

パソコンの前では五感も感覚も育ちません。

こどものことをみると感じてくるものがあります。

保育園のホールで、地域の方を対象に「ベビーマッサージ」を行いました。

横浜で更年期、不妊鍼灸、逆子腰痛のマタニティー(妊娠)の鍼灸のせりえ鍼灸室

せりえ鍼灸室:ご予約・お問い合わせはこちらから!

産後4ヶ月でも続いていた手のしびれ

辻内 敬子 2016年01月24日

横浜で更年期、不妊鍼灸、逆子腰痛のマタニティー(妊娠)の鍼灸のせりえ鍼灸室で治療をしている女性鍼灸師の辻内敬子です。

出産後からずっと、両手の指や手がしびれているというAさん。

夫とともに治療室に来院。 赤ちゃんはお父さんが「よく泣くから抱っこしてますよ~」と、ずっと抱っこ。パパも赤ちゃん抱っこにとても協力的です。赤ちゃんにとっても産後ママにとっても助かりました。パパの協力ありがとう。 みく保育園20110809194407_016

お子さんは既に4ヶ月。お母さんは出産直後から、手や指がしびれていたというのですから4ヶ月間だそうです。 入院中に病院で相談したら、産後1ヶ月もすれば治りますよ、と言われたけれど、ずっと続いているそうです。

使わざるを得ない手でしたので、だましだまし、使ってきたといいます。大変でしたね。

赤ちゃんは大きくなるし、手の感覚も鈍くて、しびれているという。

首からの可能性もあるけど、むち打ちもない、事故もない。検査をしても異常はない。

出産時に力んだ時の手のままに、固まっているという感じだそうです。

そうだろうと思いますよ。赤ちゃん抱いている時間も長いし、腕はぱんぱんでした。

筋肉固くなっていました。もちろん、肩こり、腰痛ありました。

固くなっていた筋肉を柔らかくして、浮腫を解消するように、指先も腕もマッサージ。

いままで血の巡りが悪かった腕だから今日はすごく重く感じると思うけど、良くなるから安心してね。

横浜で更年期、不妊鍼灸、逆子腰痛のマタニティー(妊娠)の鍼灸のせりえ鍼灸室

せりえ鍼灸室:ご予約・お問い合わせはこちらから!

研修生募集

小井土 善彦 2016年01月24日

横浜で更年期、不妊鍼灸、逆子腰痛のマタニティー(妊娠)の鍼灸のせりえ鍼灸室の小井土善彦です。

当院は、新年度に向け研修生を若干名募集します。産婦人科領域の鍼灸を学びたい方(当院の事情により女性に限定させていただいています)は、奮ってご応募ご応募ください。現在は、鍼灸の免許を取得している助産師、臨床検査技師、専門学校生です。ご希望の方は、メールかお電話でご連絡ください。

横浜で更年期、不妊鍼灸、逆子腰痛のマタニティー(妊娠)の鍼灸のせりえ鍼灸室

冷えと不妊

辻内 敬子 2016年01月23日

横浜で更年期、不妊鍼灸、逆子腰痛のマタニティー(妊娠)の鍼灸のせりえ鍼灸室で治療をしている女性鍼灸師の辻内敬子です。

冷えは、不妊の方だけでなく、一般的多くの不調をもたらします。

IMG_3817

妊娠希望(不妊症の方)は、冷えなどの生活習慣にも気を配ってみてください。

一方で、神経質にならずに生活を楽しんで欲しいです。

 ①冷たい飲食物をとりすぎない

②体を温める食品を、バランスよくとるなどの食生活にも気を配っていきましょう。

③エアコンや暖房の効きすぎた生活からおさらばして、よく歩き、運動しましょう。

④シャワーよりもお風呂に入る

⑤積極的に運動を取り入れていく 冷えを改善し寄せ付けない生活スタイルにしていきましょう。

不妊治療をされている方にとっては、毎月月経が来るということもストレスで、その他専門機関での治療もストレス、周りとの関係もストレスに感じてしまいます。

そんな時、身体へのアプローチで心もリラックスできるしんきゅう治療を続けてみてください。

横浜で更年期、不妊鍼灸、逆子腰痛のマタニティー(妊娠)の鍼灸のせりえ鍼灸室

せりえ鍼灸室:ご予約・お問い合わせはこちらから!

妊娠希望(不妊)の方

辻内 敬子 2016年01月23日

横浜で更年期、不妊鍼灸、逆子腰痛のマタニティー(妊娠)の鍼灸のせりえ鍼灸室で治療をしている鍼灸師の辻内敬子です。

妊娠を希望していながら、1年経過しても妊娠しない場合は不妊の疑いがあります。 IMG_0799

女性側の原因 ①無排卵性月経や黄体機能不全な どの卵巣を中心としたホルモン障害、 ②子宮発育不全や子宮:内膜症などの子宮を中心とした器質的障害、 ③卵管狭窄、卵管閉鎖などの卵管障害が考えられています。

しかし、様々なストレスも原因になっていることも多々あると思います。

私たちも応援しますので、一緒に妊娠から、出産や育児を見据えた元気な体作りをしていきましょう。

原因不明の不妊や各種ホルモンのバランスが崩れている場合、 さらに自分自身の体調が今一つと思えるような状態の時には、 東洋医学を併用することで妊娠しやすくなると思います。

せりえ鍼灸室では、「疲労感」や「冷え」の改善を目標にすることが多くあります。

治療することによって、体の中から温める力や元気を回復さえて冷えを追い出し、 冷えを寄せ付けない体にしていきます。

本来自分が持っている自然治癒力を持ち上げていくのです。

それらの改善を図ることは、自分自身の元気ををアップさせて、 卵巣機能を回復し、妊娠してもよい状態の体を作っていくと思います。

男性では、全体の身体のパワーをつけていく方向で治療をすすめていきます。

横浜で更年期、不妊鍼灸、逆子腰痛のマタニティー(妊娠)の鍼灸のせりえ鍼灸室

せりえ鍼灸室:ご予約・お問い合わせはこちらから!

不妊症(挙児希望)の方に私がしたい事

辻内 敬子 2016年01月22日

横浜で更年期、不妊鍼灸、逆子腰痛のマタニティー(妊娠)の鍼灸のせりえ鍼灸室で治療をしている鍼灸師の辻内敬子です。

妊活お灸

妊娠を希望しながら、赤ちゃんをなかなか授からない方に私達ができるかもしれない事は、貴女のお体の状態を診察し、把握して、今の状態の体を整え、西洋医学的な病態だけでなく、東洋医学的に診て、赤ちゃんが授かるように貴女の体も気持ちも応援していきます。

鍼灸師は、ツボに鍼をお灸をするだけではないのです。

私たちは伴走者として、不妊予防と生活習慣予防を東洋医学の立場から支援していきたいと思っています。

よく寝て、 よく笑い、 よく歩き、 くよくよせずに日々を楽しく、パートナーとともにいい日を過ごしてください。

だから、治療におみえになる方には、 今出来ることから始めてもらいながら 体作りをテーマに、赤ちゃんの誕生までを、その後に続く妊娠中も、子育て中も伴走者でいたいと思っています、

赤ちゃん待ちの期間が長いと、体も気持ちも固くなってきているかもしれません。

そんな時には、うるさいなあ~と、何かにつけて思ったり、押しつけに感じるかもしれません。

そんな時には、引き気味に、押しつけないように、 体も気持ちも楽になってほしいと、貴方が元気になることを考えています。

妊娠希望の方に、妊活お灸をおすすめしています。

タイプに合わせてお灸のつぼ処方をしています。

横浜で更年期、不妊鍼灸、逆子腰痛のマタニティー(妊娠)の鍼灸のせりえ鍼灸室

せりえ鍼灸室:スケジュール・お申込はこちらから!

お問い合わせ・ご予約はこちら

お問い合わせフォームはこちら

ページトップへ

プロフィール

profile_01

せりえ鍼灸室院長
小井土 善彦
現代はストレス社会と言われていますが、その「ストレス」という言葉の由来は、1936 年頃、カナダの生理学者ハンス・セリエ氏(Hans Selye)が発表した「ストレス学説」にあります。 セリエ氏は一定の「ストレス」を感じると、体に一連の症状が現れることを発見しました。...

続きはこちら

辻内敬子

せりえ鍼灸室副院長
辻内 敬子
私たちは、女性の元気と美しく輝く人生を応援しています。貴方が母となることを選択した時から、そして妊娠した時から、幸せに満ちた人生のために、体と心 のケアを行います。 妊娠したらゴールではありません。妊娠期間中に出産準備のための体作りが必要です。...

続きはこちら

  • せりえ鍼灸室