小井土院長ブログ

疲れた~

小井土 善彦 2025年03月07日

寒暖の差が激しく、着るものにも気を遣うこの頃です。また、この時期は新年度に向け様々な変化や準備に追われ、何かと慌ただしく時間が過ぎていきます。疲れたーと、感じても、一晩ぐっすり眠ればリセットされて、翌日は元気に過ごせていたのに、歳を重ねるごとに回復力が衰えたのか、翌日まで疲れが残ってしまう日が多くなります。疲れも、ただの疲れではなく、問題が隠れていることがあるので医療機関を受診するなど、適切な対応が必要ですが、検査をしても特に問題が見つからない場合は、東洋医学の視点で身体全体をチェックして、鍼灸などにより対処することも一案です。私が所属している研究会の今回のテーマは、ズバリ「疲労と鍼灸」です。

59回ポスター_page-0001

翌日からの臨床に役立つ情報を、がっちり入手したいと思っています。

お問い合わせ・ご予約はこちら

お問い合わせフォームはこちら

ページトップへ

プロフィール

profile_01

せりえ鍼灸室院長
小井土 善彦
現代はストレス社会と言われていますが、その「ストレス」という言葉の由来は、1936 年頃、カナダの生理学者ハンス・セリエ氏(Hans Selye)が発表した「ストレス学説」にあります。 セリエ氏は一定の「ストレス」を感じると、体に一連の症状が現れることを発見しました。...

続きはこちら

辻内敬子

せりえ鍼灸室副院長
辻内 敬子
私たちは、女性の元気と美しく輝く人生を応援しています。貴方が母となることを選択した時から、そして妊娠した時から、幸せに満ちた人生のために、体と心 のケアを行います。 妊娠したらゴールではありません。妊娠期間中に出産準備のための体作りが必要です。...

続きはこちら

  • せりえ鍼灸室