冷えの種類、足のほてりは?!
辻内 敬子 2020年03月05日
こんにちは
せりえ鍼灸室のツジウチです。
冷えが注目される最近ですが、足が火照っているから冷えとは関係ない!と思われる方がいます。
足のほてりは、靴下は穿きたくないし、エアコンの効いた電車も素足が気持ちよいという場合もありますまた、お布団に入れば足を出していないと眠れない!などの症状もあります。
もちろん飲み物も冷たい物が大好きですし、のどを通らないといいます!
改善したいというなら、冷たい飲み物は控えましょう。
冷たい飲み物は10日間ほど、控えてみてください。変化してきますよ。
季節の野菜を冷やさないで食べて、口の熱冷ましにしてはどうですか!
また、足のほてりがあっても、靴下を脱ぐ、あるいは足を出さずに寝るようにしてみてください。
夏までに、冷たいものを控え、暑い夏でも耐えられるような体、すなわち、汗が出る体を作りましょう。
鍼灸室ではそのようにお手伝いしていきます。小さなこともご相談ください。