季節と喘息
辻内 敬子 2017年11月01日
秋は呼吸器のトラブルが発生しやすい時期。
顔色が白くなったり、
肌が鳥肌のように毛羽立ってきたりした時には要注意です。
ぜんそくは予防が大切ですので、風邪ひかないように手洗い、うがい。
そして、皮膚を鍛えましょう。
我が家の息子くんは、
赤ちゃんの時はアトピーで、3歳からぜんそくに。
秋には、悪化して救急病院受診もありました。
吸入をしたり、入院が免れても自宅で眠りっぱなしの状態が丸1日続き、 翌日も動けず寝ていたこともありました。
季節の変わり目、気候の変化、温度変化など、あなどらずに、ちゃんとみて、感じて、
対処していかなきゃなあと、反省しきりの親でした。
でも、反省していても前に進めません、
手当も大切ですが、ぜんそくは予防していきましょう。