小井土院長ブログ

いつ排便したかしら?妊婦さんは自分の身体に敏感になってね

辻内 敬子 2016年01月11日

横浜で更年期、不妊鍼灸、逆子腰痛のマタニティー(妊娠)の鍼灸のせりえ鍼灸室で治療をしている鍼灸師の辻内敬子です。

妊婦さんはいつ自分が妊婦であるという自覚が出てくるのでしょうか?お腹が大きくなればお腹の赤ちゃんを守ろうとする自覚がでてくるのでしょうか?胎動が始まれば、自分のお腹の赤ちゃんが既に成長を始めている別の人であるという自覚がでるくるのかしら?

自分の身体を自覚するということは、妊娠していてもしていなくても難しいことです。

それ以外にも、冷えを自覚している人が果たしてどの程度いるのかしら?

冷えの感じ方は様々だけど、自覚した時には、カイロを使うなどして、なんらかの対策をとってくださるといいなと思います。

しかし、自覚がないと、妊娠中は暑く感じる時期ですから、冷やしてしまいがちになります。防ぎたいですね。

妊婦さんはふだんから神経質にならない程度に、身体の変化を感じて欲しいと思っています。

仕事している最中は特に、忙しいので体への関心は少なくなりがちです。

せひ、そんな時には夫さんに協力してもらいたいことがあります。

まず、妻のお腹が冷たくないか、妻のお尻が冷たくないか、足が冷たくないか、足先はどうか?チェックして欲しいですね。

冷え、お腹のはり、足のむくみ、背中のこり、肩こり、お通じ(いつうんちがでたかも忘れている妊婦もいるのだなど。

benpi

気が付かないし、気にしない妊婦さんも多いので、この際、夫は妻の自覚を促すためにも、確認してほしいのです。妊娠生活中に、自分の体に向かうことが出来ると、育児にもその五感が活かされますよ。

せりえでは、貴女が妊婦さんという自覚がうまれるようにお手伝いしています。

横浜で更年期、不妊鍼灸、逆子腰痛のマタニティー(妊娠)の鍼灸のせりえ鍼灸室

お問い合わせ・ご予約はこちら

お問い合わせフォームはこちら

ページトップへ

プロフィール

profile_01

せりえ鍼灸室院長
小井土 善彦
現代はストレス社会と言われていますが、その「ストレス」という言葉の由来は、1936 年頃、カナダの生理学者ハンス・セリエ氏(Hans Selye)が発表した「ストレス学説」にあります。 セリエ氏は一定の「ストレス」を感じると、体に一連の症状が現れることを発見しました。...

続きはこちら

辻内敬子

せりえ鍼灸室副院長
辻内 敬子
私たちは、女性の元気と美しく輝く人生を応援しています。貴方が母となることを選択した時から、そして妊娠した時から、幸せに満ちた人生のために、体と心 のケアを行います。 妊娠したらゴールではありません。妊娠期間中に出産準備のための体作りが必要です。...

続きはこちら

  • せりえ鍼灸室